キッチンの天板をステンレスにすると後悔する?メリット・デメリットを解説!
目次
キッチンの天板をステンレスにして後悔した理由
キッチンの天板にはさまざまな種類がありますが、スタイリッシュなデザインのステンレス天板は人気があります。
しかし、キッチンの天板をステンレスにして後悔する人も少なくありません。
まずは、キッチンの天板をステンレスにして後悔した理由を紹介します。
理由①小さい傷がつきやすい
強度が高いことで人気のステンレス天板ですが、細かい傷がつきやすいです。
掃除中にスポンジやタワシで擦ると、キッチンの天板に小さい傷がついてしまう可能性があります。
理由②水垢が目立つ
ステンレスは光沢のある素材のため、水垢が目立ちやすいというデメリットがあります。
天板に水滴がついたまま放置すると、水垢がついてしまうため注意しなければなりません。
理由③錆びがつく
錆びがつきにくいという特徴のあるステンレス天板ですが、もらい錆びはつきやすいため注意しましょう。
もらい錆びとは、フライパンや鍋などの錆びが、他のものに付着して錆びたように見える現象です。
ステンレス天板に錆びがついたフライパンや鍋を長時間置いたままにしてしまうと、もらい錆びが発生する可能性があります。
理由④味気ない
光沢があるステンレス天板ですが、使用しているうちに光沢がなくなり、味気なく感じてしまう人も少なくありません。
水垢や小さい傷が蓄積されると、天板がくすんでしまいます。
ステンレス天板キッチンのメリット
小さい傷がつきやすく、水垢が目立ちやすいステンレス天板ですが、メリットも多いです。ここからは、キッチンの天板をステンレスにするメリットを紹介します。
メリット①耐久性が高い
ステンレスは丈夫で、衝撃を与えても大きな傷がついたり、割れたりすることはありません。
傷がついた場合も、保護膜が形成されるため、天板が錆びつくことも防げます。
また、耐熱温度も700~800℃と高いため、熱いフライパンや鍋を天板に置いても、変色や変形する心配はありません。
メリット②汚れにくい
ステンレスは汚れがつきにくい素材です。
調理中の調味料や油が天板にはねてしまった場合も、さっと拭き取るだけで簡単に汚れを落とせます。
また、汚れが内部まで浸透することがないため、調味料や食材のにおいもつきにくいです。
メリット③シンプルでスタイリッシュ
ステンレスはシルバーで光沢があるため、キッチンの天板をステンレスにすると、シンプルでスタイリッシュな印象の空間になります。
メーカーによってはエンボス仕上げや鏡面仕上げなど、さまざまな表面加工を行っているため、少しアクセントをつけることも可能です。
メリット④価格が安い
キッチンの費用を抑えたい人には、ステンレス天板がおすすめです。
ステンレスは人工大理石の天板に比べると、比較的安い価格になる傾向があります。
キッチンの天板をステンレスにして後悔しないためのポイント
すでにキッチンの天板をステンレスにしている人も多いのではないでしょうか。
ここからは、キッチンの天板をステンレスにして後悔しない方法を紹介します。
ステンレス天板についた水垢は、普通の洗剤では落とせません。
ステンレスは水垢がつきやすい素材のため、キッチンに水滴がついた場合は水垢がついてしまう前に拭き上げましょう。
すでに水垢ができてしまった場合は、クエン酸や重曹での掃除がおすすめです。
水垢をしっかりと落として、ピカピカのステンレス天板をキープしましょう。
また、ステンレス天板にもらい錆びがついてしまった場合は、クエン酸やクリームクレンザーを使用して落としましょう。
錆びは長時間放置すると落としにくくなるため、錆びに気付いた時点ですぐに掃除してください。
おわりに
キッチンの天板をステンレスにして後悔したポイントについて、詳しく紹介しました。
小さい傷やもらい錆びがついて光沢がなくなってしまったという理由で、ステンレス天板にして後悔している人が多いようです。
小さい傷や水垢がつきやすいというデメリットがあるステンレスですが、しっかりと掃除することで汚れの付着を予防できます。
ステンレス天板は強度や耐久性に優れているなどのメリットも多いため、長期間清潔にキッチンを使用し続けたい人におすすめです。