五稜建設の採用ポイント
-
元気な挨拶ができる人 -
素直な人 -
謙虚な人 -
感謝の気持ちを忘れない人 -
チャレンジすることが好きな人 -
前向きな人
代表からメッセージ


資格取得までしっかりサポート
私たちが請け負う工事のほとんどが公共工事であるため、入札に参加するためには「建築施工管理技士」の資格が必要になります。 今回の採用は、将来の施工管理候補。施工管理の見習いとして入社し、先輩社員から仕事を学んで頂きます。 当社で働きながら資格取得を目指して勉強しませんか。 資格取得に関わる費用は当社が全額負担(規定有)します。 現場では、ベテランの施工管理技士や代表の寺谷がきちんとサポートするのでご安心ください。資格を取得したものの現場経験が浅い方、大歓迎します。

効率よく、丁寧に施工をしています
現場監督だから、「朝から夜まで長時間にわたって働かされるのではないか」と考えている方、どうか安心してください。 基本的に当社では、19時前にほぼ全社員がタイムカードを押して帰っていきます。 理由の1つは、工事現場のほとんどが当社から車で30分以内の距離にあること。 これは、1つひとつの工事を目の届く距離で丁寧に行いたいという、先代の想いが形となってあらわれた結果です。

プライベートも充実
まとまった休みを取りやすいことも当社の特長です。特に4月~6月の期間は公共工事の発注がかなり少なくなるため、 ゴールデンウイークともなればご自身の有給を合体させたら5連休、6連休はざら。今年は10連休とる社員もいました。夏季休暇も今年は6日間。 海外旅行に行く計画などを立てている方も安心して、友人や家族と過ごす時間を確保できます。 何より代表がプライベートを大切にする人間なので、社員からの休暇申請にも柔軟に対応しているのです。 ぜひメリハリのついた働き方を当社で実現しましょう。
教育環境
社会人経験の少ない方であっても、社内研修を通じて基本的な社会人マナーを着実に身に付けていける時間をご用意します。 週1回、1時間程度の研修では、社会人としての基礎から当社の現場監督における役割や、仕事の進め方に至るまで丁寧にレクチャーします。折しも現在当社は、 現場経験ゼロの人材を育成することにチカラを入れていることもあり、報告・連絡・相談から始めて、入社2~3年後に独り立ちできるよう、 会社を挙げて育てていく方針です。そして、一人一人の良いことろや得意分野を見つけ出し伸ばしていきます。
仕事内容
-
協力会社や資材の手配及び管理 -
現場の安全管理、工程管理 -
現場周辺の方々への説明、対応 -
お客様への工事内容の説明、打合せ、見積書作成提出 -
施工計画書等の資料作成 -
その他(弊社管理物件の管理業務、草刈り等)
中途採用(試用期間アリ)Recruit
対象 |
学歴不問 有資格者優遇 (一級、二級建築士、宅建士、一級、二級建築施工管理技士等) |
雇用形態 | 正社員(試用期間アリ) |
給与 |
経験者 資格なし(アシスタント) 技術者 資格あり(ベテラン)(実績や経験により考慮します) |
待遇 |
昇給・賞与有り 作業着貸与 労災保険 交通費(規定内)支給 未経験者(研修期間1~3ヵ月) 社宅希望者:家賃一部負担 車両通勤可 |
仕事内容 |
住宅リフォーム・リノベーション 外壁塗装 屋根修理 外溝工事 官公庁工事(地元密着型) |
勤務地 | 千葉市、主に隣接の市、八千代市、四街道市、習志野市、市原市等 |
採用予定人数 | 若干名 |
その他 | 未経験者でも建築にご興味があれば大歓迎!やる気がある方はどんどん応募してください! |
